仕事(保育)

ブログを保育士らしく「アンパンマン」や「ウサギとカメ」で例えてみた

どうもー、ゆきかざです!

この前奥さんが「高嶺の花」というドラマを見ていました。

私は興味がないので他のことをしていたのですが、チラっと見たあとつい2度見してしまいました。

峯田さん出てる・・・

 

私は銀杏BOYZが好きなのですが、そのボーカルである峯田さんが出ていたことに驚きました。

まぁ以前から俳優としても活動しているのは知っていましたが。

今年のVIVA LA ROCKで銀杏BOYZを見た時、最後峯田さんはパフォーマンスにより流血しながら帰っていきました。

そういう狂気的なところも好きなところではあるのですが、ドラマの主演とはすごいですね。

石原さとみとムフフなシーンもあったとか。

そこだけあとで見てみようと思います(笑)

ブログの種類ってどんな風に分けられるの?

ブログに正式な種類分けがあるのかは分かりませんが、特化系と雑記系という2種類で分けられることが多いです。

特化系というのは1つのことを専門的に書くブログのこと、雑記系とは色々なジャンルの内容を書くことと捉えています。

儲かるのは断然に特化系らしいですね、検索流入に強いので。

ただ1つのことに特化して書くということは相当な知識が必要だと思うし、時間もめっちゃ必要だと思います。

本気でブログで稼ごうとしている人はめちゃくちゃ努力をしているのでしょう。

「雑」という言葉があまり好きではない

私のブログは完全なる雑記系ですね。(日記系と言われることもあります)

ただ雑記って言葉、あんまり好きではないです。

多分「雑」って言葉のイメージが良くないからだと思います。

 

私の上のワンコ(雪ちゃん)はマルチーズとトイプードルのMIX犬です。

昔風に言うと雑種ですね、まぁ今も言いますが。

ただ雑種と言われるのは好きではありません。

なんか雑な種類みたいで(笑)

必ず貴族じみた感じでうちの子はMIX犬だと答えるようにしています。

そういう点でも「雑」という言葉が好きではないので、雑記系ブログの他のかっこいい呼び方があったら教えてください。

自分がブログを書くことはアンパンマンが顔を食べさせることに近い

私のブログ自体が雑記系なのは自覚しているところでありますので問題ありません。

日記系と言われるとちょっと凹みますが、そういうことでしょう。

 

ブログを書いていて思うのは「ブログを書く」ということは、自分の一部を切り取って貼り付けるような作業だなということです。

自分の思っていることや体験したこと、自分の一部を切り取って文字にして書く、それがブログの記事になる、そういう感覚です。

 

ブログを始めた頃の私が100%顔のあるアンパンマンだとしたら、ブログを書くごとに顔(思いや経験)を切り取ってお腹をすいた子に食べさせる(記事にする)

それを重ねていくといつかは顔がなくなってしまうでしょう(書くことがなくなる)

そんな感覚でしょうか。

実際の私が切り取られて無くなるわけでは当然ありません(笑)ブログネタという意味での例えです。

ジャムおじさんの大切さに気付けた日

いかにアンパンマンにとってジャムおじさんが大切かということが分かりました。

私にとってジャムおじさんとはブログに書くことが増えるような体験や想いと考えればよいかと思います。

それが増えれば自然と顔は戻ってきますからね(書くネタが増える)

 

ある程度人生を生きてきましたが、波乱万丈な人生を生きていたわけでもないので書けることも次第に減ってきます。

ブログを続けていくためにはこれからの生き方や考え方も大切になってくるのでしょうね。

あとはバレないようにネタのクオリティをどんどん下げていこうと思っています(笑)

(すでに高くないけど)

今の私は「ウサギとカメ」のウサギ

保育士らしく今の私を今度は「ウサギとカメ」の話で例えたいと思います。

有名な話なのでほとんどの方が知っていると思いますが、簡単に説明すると

 

ウサギとカメが山のてっぺんまでどっちが早くつけるか競争しました。

ウサギは猛スピードでスタートダッシュを決めました、カメはノロノロとゆっくり走ります。

ダントツの差をつけたウサギは調子に乗り、昼寝をします。

その間もカメはゆっくりでも確実に走ります。

カメは寝ているウサギを抜き、見事ゴール!

寝すぎたウサギは起きて負けたことを悲しむ、こういうストーリーです。(みんな知っていますね)

 

1カ月ブログを続けてきた私はなるべく1日1記事を目標にして、かなりスタートダッシュを決めました。

(巷では1日3~4記事更新する方もいるそうですが)

 

ここでスタートダッシュを決めたからと余裕を持って昼寝したら確実に起きれません。

ウサギは起きて「負けたー!」くらいで済んだかもしれませんが、私の場合は昼寝どころか永眠になってしまいます(笑)(ブログをやめるということ)

 

じゃあどうするべきか、それは走り続けることですね。

昔、古谷実先生の漫画(多分稲中?)でも同様のことを書かれていたのを思い出しました。

もしウサギとカメの話でウサギが寝なかったら、ぶっちぎりでウサギが勝利していたと(笑)

 

別に私は誰かをカメに見立てて勝負しているつもりは毛頭ありません。

自分自身と戦うみたいなストイックな感覚でブログを書いているわけでもないので、あくまで思いついた例え話です。

 

ただ同じようなスピードで走り続けなくても、少しジョギングくらいにスピードを抑えただけでウサギは楽勝していたでしょう。

私も息切れしたり、走りすぎて眠くならない程度にブログを続けていきたいと思います。

ブログでは個性や感情、人格を表現することを大切にしたい

自分が読んでいて楽しいのは圧倒的に雑記(日記)ブログです。

私が毎日読んでいるブログの作者の共通点はその人のパーソナリティがブログに表れているということです。

その人の個性や性格・感情などが文章として伝わってくると読んでいて楽しいし、明日も読もうと思います。

 

自分という人間を切り貼りしていく作業を1カ月以上続けてきた中で、ブログを通して私の個性だったり感情・人格というものが私のブログに少しずつでも表れてきたでしょうか。

 

奇特にも私のブログを最初の内から毎日読んでくださったり、偶然見つけてなんとなく時間あるから最初から読んでみるかと読んでくれた方がいたら嬉しいですね。

 

このブログに私の人間性や個性をもっと表現し、それを面白いと思って見てくれるようなブログにしていきたいです。

 

基本、不真面目な性格でテキトー人間の私ですが、ネガティブな性格からかブログ内に悲壮感が漂うことが時々あるようです。(自覚はないのですが)

そういう方にはよく楽しんで書いてください、無理しないでくださいと声をかけられます。

 

でも大丈夫です、ブログを書くことはとても楽しいです!

そもそも楽しくなければ続けていません、収益も0ですし(笑)

毎日仕事から帰ってきて、疲れている中で睡眠を削ってでもブログを書こうと思えるのは楽しいからです。

マイペースで取り組みながらも「ウサギとカメ」のウサギのように昼寝をしすぎないように気をつけて書いていこうと思います。

 

ブログを始めて1カ月の報告はこちらから↓

あわせて読みたい
ブログ1カ月報告 【リアルなPV数やアクセス数 収益など数字編】 アイキャッチ
ブログ1カ月報告【リアルなPV数やアクセス数・収益など数字編】どうもー、ゆきかざです! 台風が過ぎ、暑さがまた戻ってきましたね。 台風のせいで私は昨日は帰宅出来ず、ブログ更新出来ませんで...

 

それではまた明日!

0
こんな記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です