どうもー、ゆきかざです!
本日も子どもたちと歌いたいピアノ曲を紹介していきます。
今日、紹介する【よろこびのうた】は保育園(幼稚園)の「卒園式」で歌える曲です。
「卒園式」で歌うと必ず感動を生む名曲です。
他の卒園ソングとは違い「子ども・保護者・保育者」の3者が歌うのが特徴的です。
この曲を演奏動画を用いながら、分かりやすく解説します。
保育園や幼稚園での曲選びの参考になれば嬉しいです!
Contents
【よろこびのうた】の説明
【よろこびのうた】は作詞・作曲ともに小見山葉子さんです。
「卒園式」では子どもが歌を歌うのが定番ではありますが、この歌は「子ども」「保護者」「保育者」で歌うように構成されています。
3者の立場から卒園する子どもへのメッセージが歌詞になっているので、めちゃめちゃ感動します。
私も保育士になって数年目にこの歌を卒園式で歌いました。
その時はまだ幼児経験もなかったので、ただ訳も分からない状態で練習して歌ったということが思い出です。
今になって卒園児を何回か送り出す経験をしてから聞くと、本当に心に響きます。
先生たちの練習時間も必要ですし、保護者へも歌の協力をお願いする必要があるので大変ですが、間違いなく感動出来る「卒園式」になりますので、歌う価値はあります。
歌うのにおすすめな年齢
歌うのにおすすめな年齢:5歳
5歳児クラス(年長)が「卒園式」で歌うための曲です。
歌うのにおすすめな月・季節・行事
歌うのにおすすめな時期:1月~3月
歌うのにおすすめな行事:卒園式
「卒園式」に向かって練習していきましょう。
子どもたちも年明けくらいから「卒園」を特に意識し始めますので、それくらいから歌い始められればいいと思います。
【よろこびのうた】の歌を教える時やピアノで弾くときのポイント
【よろこびのうた】を歌う時やピアノで弾く時のポイントや注意点です。
・歌詞の意味を捉えて、感謝の気持ちを込めて歌えるようにしましょう。
・子どもが歌を練習する時は保育者が保護者パートも歌って、子どもが掛け合いのタイミングを覚えられるようにしましょう。
・保護者への歌の協力のお願いは早めに伝えましょう。(自主練習をお願いすることになります。
・ピアノの難易度は高いです。3者のパートに合わせて音の高さも変わるので、腕の移動も多いです。
・ピアノが歌を邪魔しないように優しく弾きましょう。
・間奏の繰り返し回数は自由となっています。お好みで弾きましょう(あまり多すぎても冷めます(笑))
・ペダルが必須の曲ですので、踏む、離すのタイミングを練習しましょう(録音したものを聴くと自分でも理解しやすいです)
保護者に歌ってもらうことが1番難しい
この曲の醍醐味は子どもだけでなく、保護者、そして保育者も歌えるということです。
子どもと保育者に関していえば保育園で練習することは出来ます。
ただ保護者に関しては事前に一緒に練習する時間を取ることは難しいと思います。
この曲を「卒園式」で歌うと決めたら、すぐに保護者に協力をお願いしましょう。
歌詞や楽譜、演奏CDを配るなどして家庭で練習してきてもらう必要があります。
本番の1発勝負は不安ですが、子どもの卒園を祝う気持ちはみんな同じなので成功すると思います。
ピアノ担当者は3者に合わせるのが本当に難しいですけどね・・・頑張りましょう!
【よろこびのうた】は卒園式をみんなで歌いお祝い出来る名曲である
今回は【よろこびのうた】を紹介させていただきました。
「卒園式」の歌は子どもが単独で歌う歌がほとんどです。
保護者や保育者から子どもに向けて歌える曲もあります。
【よろこびのうた】は3者が一緒に歌うことが出来、みんなで子どもの卒園をお祝い出来るとてもステキな曲です。
メロディーも歌詞も素晴らしいので確実に感動が生まれます。
本番に向けて練習していったり、協力をお願いしていくのは大変ですが、それだけの価値がある曲ですので「卒園式」の曲選びの選択肢の1つとして考えてみてください。
【よろこびのうた】が載っている楽譜
人気曲で色々な楽譜に載っていますので、いくつか紹介したいと思います。
園の先生厳選! カンタンキレイなピアノ伴奏譜 保育のうた155
今回、私がピアノ演奏動画で参考にした楽譜です!
155曲という曲数が載っており、ボリュームたっぷりです。
季節・行事のうたから定番のうたなど幅広いジャンルの歌が載っています。
難易度は他の楽譜より少し高いですが聴き栄えしますし、良い練習にもなります。
なにより楽譜のページはとても見やすいので、私的にはかなりおすすめの1冊です!
「よろこびのうた」はどの楽譜を見ても少し難易度が高めです。
ただ練習していけば弾けないことはないと思うので、頑張ってみてください!
CD付き 思い出に残る卒園ソング・ベスト31 (ナツメ社保育シリーズ)
卒園ソングを選ぶ時はこの楽譜がおすすめです。
全31曲と曲数も豊富ですし、かんたんアレンジと華やかアレンジの2種類載っているので、自分のレベルに合わせて選ぶことが出来ます。
CDもついているので、聞きながら練習していけるのもポイントです。
ピアノ演奏に使っているピアノ
私がピアノ演奏動画で使用している電子ピアノです。
その他、卒園式で歌えるピアノ曲はこちら↓
それではまた明日!